吉田パン
ご無沙汰しております
近況ですが、なんとか生きてます(笑)
今は6月2日のライブの準備で頭がいっぱいで
歌詞と段取りをを覚えるのに必死です
でもがんばりますですよ!!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
ご無沙汰しております
近況ですが、なんとか生きてます(笑)
今は6月2日のライブの準備で頭がいっぱいで
歌詞と段取りをを覚えるのに必死です
でもがんばりますですよ!!
「宇宙食」
食べた事ありますか?
私、先日おみやげに頂きました♪
いい加減痩せなきゃ、といいつつ半年が経ち
半袖一枚の季節が目前に迫ってあせっています
そんななのに、この内容…
だから太るんだよ!と、先に自己突っ込みしつつお送りします。
寒さとストレスで過食になり
ついに2.5キロも太ってしまいました(>.<)
ここ2年位、毎日毎日ダイエットしなきゃ。。。と
いってる気がします
でも、好きなものは我慢できないんですよね~
特に甘いもの!
10月も半ばだというのに
日中はまだ暑い気がするのですが…
皆様はいかがなもんでしょう?
梅ジュース、漬けてから2週間が経ちました!
ネットで調べたレシピ写真のようなしわ加減じゃなかったので
まだエキス出し切ってないのかと不安だったんですけど
なんか、プラスチックの蓋が盛り上がっていたので
これはやばいと、蓋を開けてみました。
そしたら、お酒みたいな香りが。。。
どうやら、発酵しちゃったみたいです
またまたネットで調べたら、腐敗じゃないなら
エキスを沸騰させない程度に煮ればOKのようだったので
アク?らしきものを取りながら15分煮てみました。
ちなみに腐敗だと、くさいそうです
こんな感じにできました!思ったより量が少ないなぁ~
そして、残った梅です。
ちょっと食べてみたら物凄くすっぱくて
とてもこのまま食べられませんでした
大量の糖類に漬けたのに、糖分は染みこまないんですねぇ~
なので、全部梅ジャムにする事にしました。
梅の種を外して、刻んで、お砂糖を入れて
できた梅エキスをお玉一杯加えて煮詰めました~
見た目は悪いけど、甘酸っぱくて美味しいです
そして、一仕事を終えて念願の・・・
梅ジュゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥス!!
激美味いッス!!
市販されてる梅ジュースより、甘さ控えめで
コクがあって爽やかな酸味
思わずお代わりもう一杯しちゃいました
この夏はこれで乗り切れそうです
梅をつけて、そろそろ2週間です。
だいぶエキスが出てきました~
梅もしわしわです。このしわ加減が美味しそうですよね
でもジュースとしてはまだかなぁ~
エキスを「出し切った!」みたいな梅になるはずなんです。
あともう2,3日我慢してみます
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
余談ですが。。。
いやぁ~岡田ジャパン、惜しかったですねぇ~
スポーツはやるのも見るのもそんなに好きじゃないんですが
オリンピックとワールドカップは良く見ちゃうんですよね(ミーハー)。
ベスト8進出は出来なかったけど
同じ結果の8年前とは全然試合内容が違いましたね。
すごく惜しかったし、すごく濃い試合で
日本も昔に比べてうんと良くなりました!!
チームワークがとっても良くて
控え選手も一丸となって闘ってるのがステキでした
また4年後、もっともっと進化して
新しい歴史を創ってくれると信じてます♪
11月に入ったら急に寒くなりましたね
街も気の早いクリスマスの飾り付けが始まって
冬が近づいてきた感じです。
そして、冬に近づくにつれて自然と脂肪も着込み始める
今日この頃…
やせないとやばいのに、立て続けに美味しいカフェに
行ってきちゃいました
まずは近所にある地元にしてはおしゃれな小さなカフェです。
ここは、天然酵母を使った手作りパンと
オーガニックのコーヒーを売りにしたかわいらしいお店
喫茶スペースが小さいのでちょっと入りづらかったんですよね
クランベリーのパンと
かぼちゃのキッシュとローズヒップティ
パンはやさしい味がしました
初めて入ったけどムードも良くて落ち着く感じがしましたよ
また行っちゃおうかなぁ~
そして、おなじみスターバックスも
クリスマスの季節がやってきました
毎年この時期になるとクリスマススペシャル商品が出るんです。
早速誘われるように行ってきちゃいましたよ
ホントはホイップクリームをもりもりにしたかったんですが太ってきたので我慢。。。
クリームの上にはキャラメルソースと
プラリネナッツが乗っかってます。
プラリネナッツがサクサクで美味しかった
フランスの洋菓子エクレールをイメージしたそうですが
それがわからないので、どうなんだろー
でも甘さも良い感じで美味しかったですよ
クリスマススペシャルドリンクはあと2種類あるので
また行かなきゃ!!
その前にお腹のお肉も整理しないとね