希望のLBX始動!
全国のダンボール戦機LBXファンの皆様
長らくお待たせいたしました。
映画のCMで初登場してから約半年以上!?
W最後の、新主人公機二体が
やっとアニメで登場です!
例のごとく自機語り混じりますので
苦手な方はこの先注意です(^_^;)
☆
アキレスD9とオーディーンMk-Ⅱ
この二機との出会いをゲームで体験してる方も
多いと思いますが、アニメではどうなっているのか
OAを楽しみにしていてくださいね♪
私もプラモを早々にGetして、このエピソードの
収録日が来るのを楽しみにしておりました
この写真ではわかりにくいかと思いますが
オーディーンMk-Ⅱは色味が地味なので
全体的にパールの塗装をしてあります
ピカピカしていて結構お気に入りです
そしてこの子は、オーディーンの名の通り
飛行形態に変形しちゃうのです☆
さらに新必殺ファンクションは
飛行形態になったオーディーンMk-Ⅱと
アキレスD9との合せ技なんです~!
・・・・え、これって
以前載せたこの写真↓の進化系では?!(*゚▽゚*)
記事:http://kinappys.cocolog-nifty.com/blog/2011/09/post-13a4.html#more
アキレスもオーディーンも結局粉々になってしまいましたが
こんな風に生まれ変わって
仲良くタッグ組んで戦うなんて
私は密かに胸を熱くしているのです・・・!!
オーディーンとオーディーンMK-Ⅱ
頼んだぞ!任せろ!的な・・・(つд⊂)
☆
アキレスは一番最初に出会ったLBXで
とっても想い入れのある機体なんですけど
オーディーンも負けず劣らずの機体なんです。
悠介さんの死を目の当たりにした時
じっと見守ってくれていたのも
レックスとの哀しい戦いを共にしたのも
その後からWまでの、本編で描かれていない
楽しいLBXバトルを共にしたのも
全てオーディーンだったので…。
だから、この二機が生まれ変わってくれて
本当に嬉しいです♪
でも…ヒロは本当は、アキレスじゃなく
ペルセウスの後継機が良かったんじゃないかって
思うんですよね…。
でも快く後を継いでくれたので嬉しかったです
アキレスという名前ですが
カラーリングとマントはペルセウス受け継いでますしね
☆
そんなこんなで、残り数話ですけど、この2体の
活躍を期待していてくださいね!
「ダンボール戦機」カテゴリの記事
- 無印再放送中です☆(2014.04.18)
- ダンボール戦機スペシャル映像3月末まで公開中!(2014.03.17)
- ありがとうリトルブルーボックス!そして…(2014.02.17)
- HFアキレス組んだ(2013.07.13)
はい!
残りの話数も楽しみに待ってますよ!!ヾ(*´∀`*)ノ
今週はついに二機が出るんで
テスト真っ最中ですけどもそんなんお構いなしに全力で見ます!!(^ω^≡^ω^)
Wもついにクライマックスに向かってますね(´・ω・`)
新シリーズ、バン君が出ることを祈りながら見ようと思います!!
最後になっちゃいましたが
久保田さん自作の二機の塗装上手すぎですよ!∑(゜∀゜;ノ)ノ
プロ級っすね(^ω^≡^ω^)
投稿: 詩織 | 2013年2月26日 (火) 11時55分
お久しぶりです!たっしーです! ついに最後のw主人公のlbx起動しましたね しかもバンの思い出の機体のアキレスとオーディーンなんてもう胸アツです! (興奮ぎみですみません...) しかも久保田さんの塗装したオーディーンmk-2の画像を見たときは尊敬しました。 (僕は塗装したことありません)トドメとばかりのオーディーンからオーディーンmk-2へのバトンタッチを模したセッテイングにも感動し、もう感動しまくりでした! 長文すみません、最後まで応援していますので、最後までダンボール戦機w楽しみましょう!
投稿: たっしー | 2013年2月26日 (火) 23時38分
◎詩織さん
テスト真っ最中!!大変ですけど
番組を見ることがいい息抜きと
やる気の引き金になる事をお祈りしてます
そうですね、いよいよ最終決戦に向けて
お話が動きます。
ミゼルとの決着をどう付けるのか
楽しみにしていて下さいね!
新シリーズ、出られればいいですね…
私の声で違和感ない程度に成長していて欲しいし
どうせ出るなら沢山出たいです(笑)
アキレスD9は細かすぎてほとんど
シールのままなんですよ~
塗ったのは武器ぐらいで…
それもはみ出してます(^◇^;)
修正するの忘れててそのまま写ってるのは
ご愛嬌ということで
投稿: くぼめぐ | 2013年2月27日 (水) 08時43分
◎たっしーさん
はい♪胸アツ展開ですよね!!
共感して下さって嬉しいです
いえいえ、近くで見るとすごく汚いんです
オーレギオン以降のLBXは色分け細かすぎて
LBXマーカーでははみ出しまくりですよ(^◇^;)
オーディーンからオーディーンMk-Ⅱ…
ありがとうございます♪
以前の記事にも書きましたけど
オーディーンの意志と魂は
オーディーンMk-Ⅱに継がれてるはずですよね!
はい!私も番組のフロント役として
最後の最後まで盛り上げていきますので
どうぞよろしくお願いしますヽ(*´∀`)ノ
投稿: くぼめぐ | 2013年2月27日 (水) 08時50分
こんにちは♪
オーディーンmk2良いですね☆
私はバンくんのLBXアキレスしか持ってませんが、ゲームでオーディーンmk2使ってますよ♪♪
ダッシュすると飛行形になるところが堪らないです!!
オーディーンもかっこいいですよね!オーディーンとっても気になってます!
もう好きなLBXっていっても良いくらいです!
投稿: ami. | 2013年2月27日 (水) 17時47分
うおおおおオオオオ!!!!!
早く会いたい!




はやく見たいです~~!!!
私はBS派なので(BS以外に手段が無い...)OAが土曜になるんです~(;ω;)
ゲームの方もアニメと同時進行...というか中国にレアメタル入手しに行く前のところでとめちゃっているので、おでんMk-ⅡにもアキレスD9にもまだ出会ってないんです...
でもwの放送も残り少し...。はやく続きが見たいような見たくないような......いや、見たいです(笑)
あと、まだ集まってないプラモほしいなぁw( ^ω^ )机の上にずらぁ~っと並べたい!!!歴代バン様機はコンプリートしたいです(*^m^)
と、すいません!話ずれました
さて!土曜日待ち遠しいです♪
テレ~パシ~送りあ~うみたい~に~♪
投稿: 成瀬荊 | 2013年2月27日 (水) 22時13分
初コメ、初訪問です。
ついに出てきましたね!
弟たちと待っていました(^∇^)
アキレスD9、オーディンMk-Ⅱ…格好いいです!
次回がとても楽しみですO(≧∇≦)O
投稿: 莱兎 | 2013年2月27日 (水) 23時57分
ついにきましたね
d9が出てきた瞬間
あれ?原作とシチュエーション随分ちがうなー
とか思いましたけど負けず劣らずカッケーーーー
でした
個人的にヒロに託すシーンがゲームより細かくてやっと納得いきました
あと数話かーーーーーーさみしいなーー(´Д⊂グスン
投稿: ohディーン | 2013年2月28日 (木) 18時19分
初めてコメントします!いつも更新楽しみにしてます^^
オディーンmk-2カッコいいですよね!!
オーディーンが黒っぽい感じだからイメチェン!って感じがしました(´▽`)
私はBSで見てるんでまだ見てないんで新機体で活躍するバンを早く見たいです!
そういえば、ハイパーファンクションのアキレス買いました?
初代アキレスと違ってガシガシ動かせれるし、マントが布製ですっごくリアルでいつも動かして遊んでます!
やっぱバンの初代相棒だからか愛着も沸きます!
投稿: すごろく | 2013年2月28日 (木) 21時23分
◎amiさん

こんにちは!
オーディーンMk-2ゲームで愛用されてるのですね♪
プラモでもちゃんと飛行形態になるので
おすすめしますよ♪
実際に組み立てると愛着度もまします
投稿: くぼめぐ | 2013年3月 1日 (金) 14時59分
◎成瀬荊さん
水曜のネット局は全国6つですからね(^◇^;)
お待たせしておりますが
いよいよ明日ですね!!(今日3/1です!)
極力ポイントの箇所はネタバレしないように
記事化したつもりなので
楽しんでいただけたら嬉しいです
ゲームの演出もお楽しみにです(≧∇≦*)!
もうすぐ春休みでお時間もあるでしょう?!
ぜひバン機のプラモもフルコンプさせてくださいネ♪
いつもありがとうございます
投稿: くぼめぐ | 2013年3月 1日 (金) 15時05分
◎莱兎

!
初めまして♪
コメントありがとうございます
アキレスD9、オーディンMk-2
格好いいですよね!
集大成にふさわしい二機だと思います
あと3話ですが活躍を楽しみにして下さいね
投稿: くぼめぐ | 2013年3月 1日 (金) 15時17分
◎ohディーンさん
ゲームとはだいぶ演出が違いますよね!
アキレスD9をヒロに託す所もちゃんと描いてくれて
私も良かったなぁって思いました
はい、ついにあと3話になってしまいました…

でも、ミゼルとの戦いはこれからが
正念場ですからね!盛り上がって行きましょう
投稿: くぼめぐ | 2013年3月 1日 (金) 15時20分
久保田さんこんにちは(*^^*)
とうとう新しいLBXが登場しますね!
2機ともかっこよくて動く姿を想像しただけでテンションが上がりそうです(笑)←
BSで放送を見ているので、明日見るのですが、とても楽しみで仕方ありません(*´∀`)♪
明日が待ち遠しいです!
あと個人事なのですが、今日高校を卒業いたしました!
皆仲良しで毎日楽しかったので、とても悲しかったです(ToT)
Wももう少しで終了ということで、最終回を迎えたら同じような悲しさがあると考えてしまうと、寂しい気持ちがあります…
ですが、そんな気持ちに負けずに精一杯ダン戦熱を上げていきたいと思いますd=(^o^)=b
投稿: 雪だま | 2013年3月 1日 (金) 15時21分
◎すごろくさん

初めまして♪コメントありがとうございます
更新マメじゃなくてごめんなさい~
でも楽しみにしていて下さって嬉しいです!
オーディーンMk-2カッコいいですよネ

そうですね、オーディーンは紫&黒で
最初見たとき敵機みたいと思ってましたw
MK-2は白銀の騎士!で正統派のカラーですね
トサカがやんちゃなのにびっくりしましたが(笑)
すごろくさんもBSなのですね!
いよいよ明日、楽しみにして下さい
ハイパーファンクションのアキレス、GETしてますよ!
まだ組み立ててはいないですけど…!
そうですね、プラモでコアスケルトンに装着して
組み立てられるなんて素晴らしいです!
あこがれの布マント!私も早く組もうと思います
投稿: くぼめぐ | 2013年3月 1日 (金) 15時27分
◎雪だまさん


こんにちは
BS組の方はいよいよ明日ですね♪
私も収録の時は仮絵でやってるので
OAがとっても楽しみだったのですが
超かっこよかったですよ
あまり書くとネタバレするので控えますネ
高校ご卒業おめでとうございます!


素敵な高校時代を過ごせて良かったですね♪
だからこそ別れは寂しい…わかります
でもきっと大学でも念願の勉強と新しいお友達ができて
素晴らしい事がたくさん待ってますよ
Wも明日含めあと4話ですが
これからがミゼルとの戦いの正念場ですからね!
応援でもガンガン盛り上げてくださいませ!!
私も最後まで、番組フロント係として盛り上げますネ
投稿: くぼめぐ | 2013年3月 1日 (金) 15時41分
初投稿です
もうあと数話でWも終わりとなると寂しいですね…
最近私もプラモに興味はありませんでしたが、勢いでバンさんの機体
アキレスからオーディーンmk2まで買っちゃいました
私のなかではいつまでたってもダンボール戦機の主人公は山野バンなのです!
投稿: ダイズ | 2013年3月 1日 (金) 20時54分
◎ダイズさん

初コメントありがとうございます
そうですね、あっという間に残り3話です
え、アキレス~オーディーンMk-2って事は
♪
5機ってことですか!?
ありがとうございます~
初プラモ、もう組み立ててみましたか?!
思ったより難しくないし
頭も使うしなかなか面白いですよね
わぁぁ゚(゚´Д`゚)゚
ありがとうございます。
そのお言葉だけでこの2年半やってきて
良かったって思えます。
あと数話ですが、最後まで応援して下さいね!
投稿: くぼめぐ | 2013年3月 5日 (火) 23時21分
どうも2月20日頃にコメントをさせて頂いた、ラノベ作家志望の者です

こちらこそ適当な名前が思いつかず、「届いてくれればいいや」と思い、名無しにしてしまって…。
まさかお返事頂けたとは…
現在パソコンがブレイクオーバーしてしまったため、ネカフェから送らせて頂いているのですが
おかげで、『少しの間(←願望&予定)だが、バンたちとお別れ』という寂しい内容なのに、今年一番うれしい出来事で、同時に自分が逆に活力をいただきました。
寂しい気持ちはなくなりませんが、色々な事が楽しみになりました。
もし奇跡が起こって僕がアニメ化出来るほどの作品を書けた時は・・・よろしくお願いします(笑・・・いや決!)
…さて、前置きが長くなってしまいましたが、本題です。
………ぁせーの、アキレスきたあああああああああああああああああああ!!!!!
バンくん操ってる姿かっこよすぎだろおおおおおおおお!!!!!
そして、尊敬する父親に託されて、バンくんにとっても思い出深いはずのアキレスをヒロくんに、ああも迷わず真っ直ぐに「つかって欲しい」って、バンさんお呼びしたほうが……
ただ、せっかく息子に託した『希望』、割とあっさり(←っぽく見える)あげられちゃった時の博士の切なげな目……多分色々察したんでしょうね
(「え?あげちゃうの?」と言ってる様にも見える(笑))
で、出ましたよ
・・・オーディーン・・・っ!
ゲームプレイして知ってたはずなのに…不覚にも涙出ました。
早く戦う姿が見たい・・・!
そして…もはや『山野バン専用LBX』だった姿が見る影もなくなったオーレギオン…これもかっこいいけどさ……でもねえ
とにかく、今回最高でした。
ではまた!
投稿: おでん最高 | 2013年3月 6日 (水) 15時57分
はじめて書き込みさせて頂きます。
僕は社会人になってしばらくたちますが、ダンボール戦記にアニメから入って、LBXでプラモデル再デビューしてしまいました。
想像力の続く限り、カスタマイズや想像力を働かせるLBXが大好きです。もちろん、LBXに導いてくれたアニメの登場人物もです。
今のシリーズは終わってしまうそうですが、ダンボール戦記やLBXには、これから10年20年続けられるパワーがあると思います。
今のダンボール戦記で育った子供たちが大人になって子供が出来た時、その時代の最新のLBXプラモデルの横に、アキレスがあったなら。
親が子に自分の時代の主人公=バンについて語る事があったなら、最高だと思います。
バン君やヒロ君が最終回を迎えた時に、広がる未来は、きっとそんな未来です。
別れを惜しむより、出会えたことを喜ぼう、とも言います。
これからもダンボール戦記を応援したいと思います。
(いつかオールスター映画も是非・・・・W)←気が早い
投稿: モリタ | 2013年3月 9日 (土) 12時04分
◎おでん最高さん
再びコメントありがとうございます♪嬉しいです!
こちらこそ、おでん最高さんのお言葉を頂いて
とっても元気が出てきました!
バンの事を心から愛して頂いてたことがわかり
自分のやってきた事は決して無駄じゃなかったと思えました。
同時に、また次の機会を久保田に期待して下さってる事が
嬉しく、再び立ち上がる力をいただきました。
おでん最高さんの本のアニメ化を本気で期待してますので
絶対実現させてくださいねッ!!
55話のOAのご感想ありがとうございます!

新生アキレス、一瞬でもその名前を呼んで操作できた事が
とっても嬉しかったです(´∀`*)
双剣のアクション、ヒロの太刀筋とまた違うカッコよさでしたね!
ヒロにイカロスゼロを貸す事もできたと思いますが
自分で操作してみてヒロの方がうまく使いこなせると
思ったんじゃないかと思います。
博士の目は確かに切なそうに見えました(笑)
そのあと徹夜でバン専用機を作って上げて
父さん親バカ…って思ってしまいました
でもそんな山野親子が愛しいです
オーレギオンもミゼルと合体してくれてほっとしました。
みんなで頑張って作ったLBXが大暴れして街を破壊してるのは
見るに耐えなかったので…。
自画自賛っぽいですが(笑)いい話でしたね!
あと、残りも2話となりましたが
盛り上がりますので、どうかすみずみまで
見逃さないで下さいね!
投稿: くぼめぐ | 2013年3月 9日 (土) 12時08分
◎モリタさん
初めまして♪コメントありがとうございます!
プラモ再デビュー、有難いお言葉です♪
ゲーム原作という制約があるので
どこまで続くかはわかりませんが
そうなるといいですね!
そうなった数年後今シリーズを見ても
色あせていない作品であったらいいなと
切に思います。
この先もこのシリーズを
よろしくお願いしますm(_ _)m
投稿: くぼめぐ | 2013年3月 9日 (土) 12時22分
こんばんは。お久しぶりです。
今高校一年生なのですが女子高校の生活は忙しくなかなかコメントできなくて申し訳ないです。
ダンボール戦記Wももうすぐ終わってしまうのですね。テレビで恵さんの声を聞けなくなるのは寂しいです。
弟の影響で無印の時からこの番組が大好きでした。
オーディーンMk-Ⅱ、アキレスD9、バン、そして彼を演じる恵さんの活躍を心から期待しております。
投稿: やっちゃん | 2013年3月12日 (火) 20時26分
◎やっちゃんさん
おひさしぶりです!
お忙しいところコメントありがとうございます♪
はい、ついに来週フィナーレです。
私の声が聞けなくて寂しい…
そう思っていただけて有難いです。
幅広い年代の方に楽しんでいただける作品に成長して
本当に良かったって思います。
今シリーズは終わってしまいますが
ずっとやっちゃんさんの心で生きていてほしいなと思います。
私も前を向いて頑張っていきますので
どうぞこれからもよろしくお願いいたします!
投稿: くぼめぐ | 2013年3月13日 (水) 14時51分
2度の投稿という禁じ手を犯しますがどうか許してください

どうにも最終回の後だと、もう感動やら終わってほしくないやらその他諸々でコメントが上手く出来ないと思うし、なにより新しい門出でメソメソクヨクヨしたコメントをしてしまうのも嫌なので、57話の感想と一緒にこれまでのお礼も先に言わせてください。
今回の話バン(ヒロもちょっと)の呼びかけで、世界中からLBXプレイヤーが集まり、一時的とはいえ世界が一つになりました。
アダムとイブに再現されたレックスの言葉はまさに真実でした。
あの光景を見て、『完璧ではないが、パーフェクトワールドよりもすばらしい世界』とミゼルが思えなかったのは、やっぱり少し悲しいです。
同じ作られたモノですが、一つは痛みと悲しみによって、一つは喜びと絆によって、世界を一つにした。
ミゼルも立役者という解釈も出来ますが、LBXを使って、世界中のすべての人が本当の意味で『楽しい』を共有出来れば、『悲しみや痛み』なんてなくても世界を少しずつ良く出来たんじゃないかと思います。
きっとバンもレックスに人類の未来を託されてから、そういう思いでやってきたんじゃないかと、勝手ですが思ってます
バン・・・あのまま泣いてもかまわないんだZE☆
…こほん。実は一つ…懺悔があります。
僕は漫画版から『ダン戦』を見始めたのですが、
漫画版のバンが、当時の僕が一番好きなタイプのキャラで、とても濃い味を出してたんですよ。
なので最初の頃、アニメのバンを「その内、漫画のバンに食われるなw」と思ってたんですよ。
でも話が進むにつれ、バンの人格像がしっかり見えてきました。
大好きなものに真っ直ぐで、躓いたり、転んだり、時には塞ぎ込んでも、仲間や友達の思いを胸に走り続けられる王道主人公。
だけどそれだけじゃなく思慮深くて、相手の気持ちを思いやることができ、助けられるだけじゃなく、誰かの支えになってあげられる
遠く離れても、LBXを好きでいる限り、味方でいてくれると思わせてくれる
僕が今、一番好きな主人公。
実は個人的には最初っからそういうやつではなく、久保田さんの「まっさらな想いが真っ直ぐに伝わる声」に引っ張られたせいなんじゃないかと思うんです。声を演じる人の力で人物にこんなにも魅力が出るのかと驚き、ストーリーでもキャラでもなく、声優さんが動機でアニメを見る人の気持ちが、少し分りました(笑)
なので監督さん脚本さんデザインさんより、何よりも、久保田さんに、言わせて下さい。
理想の主人公、山野バンに会わせて下さって、本当にありがとうございました!!!
超長文になって申し訳ありませんでした
(←こればっかですいませんw)
投稿: おでん最高 | 2013年3月14日 (木) 14時46分
こんにちは、そして初めましてここといいます。
新参者ですが、よろしくお願いします…
最初にダン戦見たときはあれ?ってなったのですが、その時番の声を聞いておぉ!かっこいい!ってなってから毎週見てます(笑
そろそろ、ダン戦w終わってしまうのですね…
久保田さんの声が聞けなくなるのが残念です…
次のは私は見るかはわかりませんが(なにせ、4月より高校生なので)久保田さんが出るのなら、絶対に見ます!
そういえば、ぶち切りしてしまうのですが、ツイッター拝見させていただきましたー
ついでにフォローさせていただきましたよ((
蓮夏です。
ちゃっかりすみません。
駄文失礼しました。
今後も久保田さんや、ダン戦を応援していきたいです!
拙い文章でごめんなさい…m(_ _)m
投稿: ここ | 2013年3月15日 (金) 19時15分
おはようございます。
お久しぶりです、この前はLBXの書き方のコツ教えていただきありがとうございます。あれ以来LBXを描くために画像やアルバムを購入してその映像を見ながらやっと昨日描けました!!
見てもらいたい!!!!という気持ちでいっぱいなんですが、どうやったらいいのか…
分からないです…
何もわかんない私ですみません。
アニメ見ました!!
凄かったです♪
呼び掛けでたくさんの人が来たとき凄く感動しました!!
現実世界もそんな感じだったら良いのにって思う時があります。
次週で最終回なんでちょっと寂しいです。無印の時友達に薦められた時見とけばよかった〜と後悔してます。
新シリーズがどういう設定になるかは分かりませんがもしそのシリーズが今の話の数年後の設定だったら大人に成長したバンたちが出て来て欲しいです。
あんまり見てない私が言うのもなんですが…
投稿: ナオ | 2013年3月16日 (土) 16時17分
◎ここさん
初カキコミありがとうございます!
わぁ(*´ω`*)番宣は無印の?Wの?
どちらにしても嬉しいです♪
私の声を聞けなくなるのが残念…
そういって下さって、本当に嬉しく
そして有難いです
もし、4月からの新シリーズに出るとしても
18歳の高校三年生の彼・・・
どうなるのか想像もつきません( ̄▽ ̄;)
私が演じるのかもわからないですしね。
でも、きっと新シリーズもご覧になっていくにつれ
楽しく見られるのではないかと思います。
後輩シリーズもよろしくお願いします。
ツイッターもフォローして下さったのですね!
ありがとうございます♪
あちらでも気軽にツイートしてくださいね!
ありがとうございます
どうか末永く応援よろしくお願いいたします!
投稿: くぼめぐ | 2013年3月19日 (火) 00時14分
◎ナオさん
こんにちは♪
またカキコミ下さってありがとうございます!
なんとLBXを!!
拙い私の方法が少しでもお役に立ててよかったです
画像…私が運営している掲示板がありますので
そちらでしたら、画像投稿できます。
「くぼたさんちの縁側」
http://i-love-kinako.1616bbs.com/bbs/
昔はこちらがメインだったのですが
今過疎ってしまってます(;^ω^)
どうか、イラスト恵んでください
57話のご感想ありがとうございます♪
あのシーンは感動ですよね…。
まず台本を素読みした時に泣き
家で台本の練習をして何度も泣き
やはり本番でも涙がちょっと…
泣いて声ひっくり返らないように気をつけました(笑)
はい、ついに来週はラストですね。
でも、リアルタイムに間に合ってくださって良かったです!
盛り上がるにはやはりリアルタイムが一番ですものね。
新シリーズ、設定が4年後なので
もしかしたら18歳のバンが出てくるかもしれないですね。
だとしても私が演じるかはわかりませんが(;^ω^)
そんな事も含めて、次作も応援してくださると
シリーズ先輩としては嬉しいです。
投稿: くぼめぐ | 2013年3月19日 (火) 00時33分
失礼いたします
明日の最終回がさびしくも待ちきれなくて、書き込ませていただきます
オーディーンを失って一年と少し、魅力的な愛機達を経てオーディーンMk-IIという愛機と出会うシーンはゲームでもアニメでもとても印象的でした
我が家でもアキレスD9と一緒に飾らせていただいております
久保田さんの演技から、LBXが大好きなバンの気持ちが伝わってきて、バンのいないダンボール戦機はまだまだ考えられません
それでも、戦いが終わった後は仲間達とLBXを楽しんでいくのでしょう
そのために戦うバンたちを最後まで、いえその後も応援して行きたいです
久保田さんの声をまたどこかで聴ける日を楽しみにしつつ、OAを楽しみにさせていただきます
これまでありがとうございました
これからもLBXの未来を信じて・・・バトルスタート!
投稿: ベルクト | 2013年3月19日 (火) 23時12分
◎ベルクトさん
カキコミありがとうございます!
今回の交代劇、良かったですよね!
バンのアキレス、オーディーンへの想いと
ヒロに対する想い、
そして、お父さんのバンに対する想い…
全ての要素が詰まった素敵なシーンだったと思います♪
ベルクトさんも?!一緒に飾りたくなりますよね♪
わぁ…!!本当ですか?!
ありがとうございます(*´∀`*)!!
LBXが大好きなのはバンの行動原点ですから
それがちゃんとお伝えできてるとしたら本当に嬉しいです!
そうですね、このあとはずっと願っていた
楽しむだけのLBXバトルをして行くんだと思います。
私も、懸命に駆け抜けた彼らに負けないように
決めた道を進んでいこうと思います。
また、お耳かかることができますように
がんばります!!
こちらこそありがとうございました!!
これからもこの作品達を、そして久保田も(笑)
よろしくお願いします♪
投稿: くぼめぐ | 2013年3月20日 (水) 07時25分